こんにちは!ニフティライフスタイルの松居です。
2019/9/5から9/7にかけて行われた「iOSDC Japan 2019」にて、前回の記事の長谷川と同じく、登壇をしました!
今回初めて登壇することができたため、登壇することになった経緯や登壇してみた感想についてお話しします。
- Engineer
こんにちは!ニフティライフスタイルの松居です。
2019/9/5から9/7にかけて行われた「iOSDC Japan 2019」にて、前回の記事の長谷川と同じく、登壇をしました!
今回初めて登壇することができたため、登壇することになった経緯や登壇してみた感想についてお話しします。
こんにちは!ニフティライフスタイルでエンジニアをしている長谷川(@koga_wiwi)です。
2019/9/5から9/7にかけて行われた「iOSDC Japan 2019」にて、Amazon PinpointについてLT登壇をしてまいりました。
今回はその内容について、一部補足を加えながらご紹介します。
こんにちは、ニフティライフスタイルでアプリエンジニアをしている佐藤 光(@hicka04)です。
今年は9/5(木) ~ 9/7(土)の日程でiOSDC Japan 2019が開催されますね!!
今年のiOSDCには弊社から2名の社員が登壇したり、初のスポンサーになったりと、さまざまな形で盛り上げていく予定です!
本記事では登壇のお話とスポンサーのお話をさせていただきます。
こんにちは。ニフティライフスタイル株式会社でアプリ開発をしている松居です。
この記事はニフティグループ Advent Calendar 2018の14日目の記事です。
昨日は私のチームの先輩 @hicka04 さんの「【Swift】JSON内にある様々なIDを型安全に扱えるようDecodableでdecodeする」でした。
私の担当しているiOSアプリは、先日ついに自動テストを導入できました!
テストを書いたことないエンジニアが自動テストを導入するまでの格闘(?)を、ここに書き記したいと思います。