こんにちは、WEBサービス開発グループの伊達です。
夏休みの宿題は好きな科目は初日に終わらせるけど、苦手な科目は最終日まで見ないタイプです。
一年の初めということで、私の昨年4月からの仕事を振り返りながら、ニフティにおけるエンジニアのキャリアパス「エンジニアスペシャリスト」のお仕事について語ってみたいと思います。
こんにちは、WEBサービス開発グループの伊達です。
夏休みの宿題は好きな科目は初日に終わらせるけど、苦手な科目は最終日まで見ないタイプです。
一年の初めということで、私の昨年4月からの仕事を振り返りながら、ニフティにおけるエンジニアのキャリアパス「エンジニアスペシャリスト」のお仕事について語ってみたいと思います。
こんにちは、WEBサービス開発グループの伊達です。2017/12/1(金)に第2回社内LT大会を開催しました。
LT大会自体は以前から行っていましたが、弊社は今年の4月に富士通クラウドテクノロジーズ社とニフティ社に分社しましたので、ナンバリングを改めて再出発しています。
現在は約2ヶ月に一回のペースで、ISP事業、WEB事業、社内情報システムなど各部署のエンジニア合同でイベントを行っています。
こんにちは、WEBサービス開発グループの伊達です。今日はちょっとした小ネタです。
先日、WordPressで運用しているサイトをクローズするのでローカルで閲覧できるようにダウンロードしてほしいという依頼がありました。
この際に、ページングのある記事をうまく保存できない問題があったので、ちょっとした方法で回避しましたという話をします。
こんにちは、WEBサービス開発グループの伊達です。前回に引き続き、可視化ツール(BIツール)についてです。
Apache Supersetは、Airbnb社が開発していたBIツールです。2017/5/2にApache Incubatorへ参加して、その後も活発に開発が続けられています。
こんにちは、WEBサービス開発部あらためWEBサービス開発グループの伊達です。つい先週部署名が変わりました。
ニフティのウェブサービスでは、サービスの各種データやお客様の行動ログをTreasureDataに蓄積し、Redashで可視化することでサービスの分析に役立てています。